ディズニーの英語システム

教材名:ディズニーの英語システム
メーカー:ワールド・ファミリー株式会社
特徴・どんな教材?
「ディズニーの英語システム(DWE)」は2015年「効果がある英語教材NO.1」を受賞した38年もの歴史ある幼児英語教材です。お腹の中にいる時から学べる教材です。
国内最大規模の実践の場(イベント実績年間1500回)が用意されている、本格的なラーニングシステムです。英語習得には欠かせないたくさんのインプット」と「覚えた英語のアウトプット」を同時に取り入れるプログラムです。

販売価格
DWEの教材ラインナップはすごく豊富です。「聴く」「見る」「遊ぶ」「読む」、それぞれの役割を担った教材が揃っています。
価格はHPには表示されていません。選択するセットにもよりますが、10万弱のものから数十万かかるものまで価格帯は広いです。
対象レベル・こんな人向け
お腹の中(マタニティ)~4歳以上
教材ラインナップ
- プレイ・アロング・セット
- シング・アロング
- ストレート・プレイDVD
- トークアロング・カード
- DWEブック&CD
- ステップ・バイ・ステップ
- ミッキー・マジックペン・セット
- ミッキー・マジックペン・アドベンチャー・セット
- レッツ・プレイ
- Q&Aカード
評価・口コミは?
評価・口コミ・レビューを集めてみました。
良い評価・口コミ
—調査中—
まずまずな評価・口コミ
—調査中—
動画
シング・アロング動画 [ディズニーの英語システム 公式]
ミッキーマウス 動画 [ディズニーの英語システム 公式]
DWEキッズ 諸富 由晟くん
DWEキッズ 三宅 茉煕ちゃん
多くの賞を獲得

2015年イード・アワード受賞
子ども英語教材において「効果のある英語教材」 No.1に選ばれています。
2014年度 幼児向け英語セット教材シェアNo.1
幼児向け英語教材市場においてシェアNo.1であり続けています。
※2014年度幼児向け英会話セット教材市場参入事業者
(小売金額ベース)
正しくきれいな発音が身につく
「ディズニーの英語システム」に出てくるキャラクターボイス、ナレーション、出演する子どもたちの声など、そのすべての音声は、厳しい発音審査を通過したものばかりです。そのため、正しくきれいな発音を身につけることができます。
英語のイベントが年1500回以上
ネイティブの先生と英語で触れあえるイベントが全国各地で開催されていて、なんとその数は年間1500回以上です。(2014年実績)家族で楽しめます
日本最大規模のユーザーコミュニティ
約15万人の「ディズニーの英語システム」ユーザーが参加する、日本最大規模のコミュニティ「ワールド・ファミリー・クラブ」で、ネイティブの先生と英語でおしゃべりしたり、ユーザー同士で交流することができます。
本語を覚えるのと同じステップで英語を自然に学べる
「ディズニーの英語システム」は、そんな母国語の習得プロセスと同じ方法で、自然に英語が話せるようになるように開発されました。
親が英語を教える必要はありません
「ディズニーの英語システム」は、子どもの能力を最大限に引き出すことを前提に開発されました。親が説明したり、教えたりする必要はありません。
絵本、CD、DVDなど全ての教材がリンク
DVD、カード、絵本などの教材がリンクしています。
家族全員で使える!楽しめる!
ご兄弟だけでなく、親が子どもと一緒に遊んでいるうちに英語ができるようになったという声がたくさん寄せられています。
ディズニーキャラクターと一緒に学べる
大好きなディズニーのキャラクターがいるから、子どもは夢中になって英語を学びます。
楽しく学べる
いかがでしたでしょうか。ディズニーのキャラクターとなら子ども夢中で学習できそうです。まずは無料サンプルでお子さんの反応を見ると良いでしょう。
