こどもちゃれんじ English

教材名:こどもちゃれんじ English
メーカー:ベネッセコーポレーション
特徴・どんな教材?
2歳から6歳までの4年間で、英語でコミュニケーションする力の基礎を育む
こどもちゃれんじ Englishは、遊びの中で楽しく英語を学べる家庭用の英語教材です。年齢に合わせてステップアップしながら英語でコミュニケーションする力の基礎を豊かに育みます。
特徴を簡単にまとめると次のようになります。
- 発達に合わせて楽しく学べる年齢別の英語コース
- 効果的に英語を吸収できる英語のセット教材
- 無理なく続けやすい2カ月に1回のお届けペース

受講価格
受講費:1回あたり2880円(税込)~
対象レベル・こんな人向け
2歳~6歳
4年間のゴール
身近な場面で使う基本的な英語表現を理解し、知っている語彙やフレーズを
組み合わせて、自分のことや自分の気持ちを英語で表現できるようになります。
学習の期間
2歳~6歳
4年間
評価・口コミは?
評価・口コミ・レビューを集めてみました。
良い評価・口コミ
早く入っておけばよかったという方。
https://twitter.com/likeasir_ki/status/669761478057050114
子どもの興味がすごいようです。
https://twitter.com/Emi_nuco/status/670085461721923584
おもちゃを買うかわりに「こどもちゃれんじ」という考えも良いかもしれませんね。コストパフォーマンス良さそうです。
https://twitter.com/kamemaru2060/status/669425188103135232
辞めたあとに子どもに火がついたようです。
にょらが突然の英語ブーム!3歳でやってたこどもちゃれんじEnglishをひたすら見て、エデュトイで遊びまくって、その英語を喋ってる。あまりに無関心だったから3月で退会したんだけど(^^;; 遅れてきたなぁ。こんなに楽しんでるなら再開しよっかな。
— みずき (@mizuki_55) September 27, 2015
まずまずな評価・口コミ
内容というよりは自宅におもちゃが増えまくってしまうようです。
こどもちゃれんじ&こどもちゃれんじEnglish、内容は考えられてて面白いと思うし長女も喜んで見てるんだけど、とにかく毎月オモチャが増えていくのが母は耐えられない。そして最近はちゃんと親がついて教えなくちゃならないコンテンツが増えてきて、今後フォローできる気がしない。
— みかん子 (@mkn_mkn) November 17, 2015
こどもちゃれんじ English の動画
【こどもちゃれんじ English】【英語の歌・アニメ】おうちで えいご(More, please.)
【こどもちゃれんじ English】【えいごのうた】Under The Spreading Chestnut Tree
【こどもちゃれんじ English】【英語の歌・アニメ】
4年間でふれる語彙数は?
約1,200語
(中学でふれる語彙数は1,200語)
児童英検ブロンズ級で出題が想定される単語・フレーズの約8割※をカバー
ECFに基づいたオリジナルカリキュラム
ECF(English Curriculum FrameWork)とは、「実践で使える英語力」を幼児から成人まで一貫して育てる英語教育のための論理的枠組みです。英語教育各分野の専門家が集う研究機関ARCLEをベネッセが支援し、その研究結果としてECFが開発されました。
イ―ド・アワード2015 子ども英語教材部門最優秀賞
幼児向け英語教材でNo.1※
イ―ド・アワード2015 子ども英語教材部門最優秀賞(顧客満足度No.1)を受賞。
※イード・アワード2015 子ども英語教材満足度調査
(株式会社イード http://www.iid.co.jp/)
100万人以上が受講
いかがでしたでしょうか。大手ベネッセコーポレーションの教材ということで開講以来、受講した子どもは100万人以上ととても多いです。幼児期に楽しく英語にふれられる教材として、たくさんのご家庭で選ばれています。